やっと運転にも慣れてきた。
白いボックスを載せたら配達イメージが高まった。
スーパーカブ用のボックスに穴を開け、ホムセンで買ってきたΩ型の金具で止めてあります。
本体の白が青っぽい白なのに比べて、ホンダ純正のボックスは黄色がかった白です。両方綺麗な白なのですが、並べてみると微妙な違いがあります。写真で伝わるかな?
ヘルメットもしっかり入るようになり、運転にも慣れてきたので、桜を見に行ってきました。
─4/8ここから─
原二の証、桜色のナンバー。
この場所は「大衡城青少年交流館」の駐車場。車が僕の他に一台しかいなかったので、一番桜に近い場所に停めて展示室を見てきました。
こんなものが置いてあったりします。
続きまして「涌谷城」の「教育文化課史料館」の奥にあった神社
資料館は3時30分に閉まってしまうようで、自分が着いたのが4時頃だったため見れず。
桜並木の下を走ったりしました。
このほかに「岩切城跡」等も行ったのですが、まだ咲き始めであまり綺麗でもなかったため、写真はありません。
─4/8ここまで─
本日すこし暇があったので名取のほうに行ってみましたが、遮蔽物のない道で風が強く、寒かったので断念して帰ってきました。日差しはいい感じだったのに残念。
桜が見れるうちに、LMLと一緒に写真に収めておきたいです。