月曜日、LMLでメンラーをキメに走りました(合法です)
写真を撮る余裕がなかったので、写真少なめです。遊ぶ時間がなさすぎる。
仙台が起点の国道286号線を西に26キロほど進みます。基本一本道なので迷うこともなく、車も少なかったので気持ちよく走れました。
釜房ダム(かまふさダム)の上とかサイコ~だった。
なんとなく撮ったyama
尊いメンラー(右に見切れてるのは餃子)
味噌が効く味噌ラーメンと、両面焼かれたザックザクのギョーザ、最高でした。
ラーメンはけっこう物量が多く、平日昼の時間帯はイカニモという感じのお父様方で賑わっていました。
パパっと撮っている写真なので、あまり良くないですね。ちゃんと撮ればスマホでもいい感じになるのでちゃんと撮るように気をつけないと。
────────
そろそろ500キロになるので、バイク屋に持って行って初期点検してもらうよ。500キロ走って出た不具合は右前のウィンカーが球切れ&ウインカーの音がならないの2点。
ウインカーの音はあんまり好きじゃなかったから、無いままでもいいかな…vinoみたいに「カッチ カッチ」と言うのではなくて、「フョ~ン フョ~ン」という音だったので、カッコ悪い…
おわり